ちゃーらへっちゃら♪でお馴染み、万年二日酔い太郎だす。
先日投稿した下記記事にて紹介した、奄美大島の大人気店『島どうふ屋(島豆腐 髙野)』を紹介したい。

島どうふ屋(島豆腐 髙野)
住所:〒894-0106 鹿児島県大島郡龍郷町中勝1561−6
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー)、18:00(閉店)
支払い方法:カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)
電子マネー、QRコード決済不可
備考;駐車場あり
奄美大島に行く前から決めていた、創業1955年の豆腐屋が営む『島どうふ屋』。
これは、絶対行きたい。
なんせ当日は、多分二日酔いだからだ(二日酔いだった)。
奄美空港から車で30〜40分ぐらいの所にある。
大型スーパーの『ビッグⅡ(ツー)』の近く。
外観は、昭和の食堂感。(イメージ)
14時ごろ店に到着したが、すでに7組待ち。
幸い7組ともソロ、もしくはペア。
30分ほど、ビッグツーで買いもんをして再度向かった。
すぐに入れた。
店内に入るとすぐ、豆腐など買って帰られる持ち帰りコーナー、左手に座敷と奥にテーブル席がある。
回転率は早そう!
メニューには、定食がいくつかあり、一品などもあり。
太郎は、辛い食べ物が好きなので『麻婆豆腐定食』辛口を選択。

麻婆豆腐定食 1,450円
友人は、同じ麻婆豆腐の中辛、もう1人は『揚げ出し豆腐定食』を選択。

揚げ出し豆腐定食 1,150円
定食は、小鉢が沢山ついており、ボリュームがすごい。
麻婆豆腐もクオリティーが高い!とろみが強いタイプで、めちゃくちゃご飯に合う!
多分何食べても美味い店と確信した。
あと、注文してから気づいたのだが、ここは湯豆腐や豆乳、奄美みきが食べ放題。
しかも湯豆腐に関しては、3種類の出汁がある。
めっちゃ楽しめるやん。
湯豆腐を3種類の味で食べたが、落ち着いた。肝臓に効く〜。
美味すぎると言うか、その時の身体に一番適した食べ物だったかも知れない。
ぜひ行ってみては〜
END
コメント