【軽自動車】2025年4月最新 馬力ランキング (現行スーパーハイトワゴン)


前回、「N-BOX」「スペーシア」「タント」の馬力について触れた。
【2025年4月】スーパーハイトワゴンの中で「N-BOX」が1位であり続ける理由は馬力!?

では、上位3車種以外の走行性能はどうなのだろうか。

では、早速!

現行スーパーハイトワゴン馬力ランキング!

最新 馬力ランキング (NAエンジン搭載車 スタンダードグレード) – 馬力

8位スズキ ワゴンRスマイル – 46馬力(マイルドハイブリッド)


7位:スズキ スペーシア – 49馬力(マイルドハイブリッド)


同率3位:ダイハツ タント – 52馬力


同率3位:ダイハツ ムーヴキャンバス – 52馬力


同率2位:日産 ルークス – 52馬力(マイルドハイブリッド)


同率2位:三菱 ekスペース – 52馬力(マイルドハイブリッド)


同率2位:三菱 デリカミニ – 52馬力(マイルドハイブリッド)


👑 1位:ホンダ N-BOX – 58馬力

虎の勝手に批評

これは正直面白い結果になった

やっぱり、最高にちょうどいいNBOXは堂々の1位なのだが、
馬力だけで見ると
スペーシア(49馬力ハイブリッド)頑張らないとまずいんじゃないか?

52馬力でハイブリッド車が三菱と日産(三菱共同開発)から出ているぞ!
と思った反面・・・

デリカの名前つけてても三菱の軽だもんなあ~

トッポBJ
ekワゴン

う〇こだったもんなあ~

とはいえ、
現行スーパーハイトワゴンの新車購入を私が検討したとして、まず1番に見に行くのはデリカミニ


小学生の頃に間近で見たスペースギアの燃え滾るエナジーは今も忘れはしない。
その遺伝子を受け継いでいるかもしれないなら嫌でも候補に入ってしまう。

これは、NBOX・スペーシアに加えデリカミニの実車レポも行っていかなければいけないと感じた。

掘れば掘るほど面白いスーパーハイトワゴン。

今後、更に深堀していこうとおもう。

【完】

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました