【競馬】大阪杯2025 振り返り

こだわり屋さん

ウマはいい

君は馬は好きかい? 私は好きだ。

馬はいいねえ。

だって勝てばお金が増えるもの。

みんなご存知の通り先日4月6日(日)は大阪杯が開催された。今年阪神では初のG1である。

出走表はこんな感じ。

(出典:https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=4820&rf=kmlp)

条件が現4歳以上の馬なので、年齢層はやや高めではあるが、まだまだ現役バリバリのお馬さんたちである。

ちなみに人気順としては、

1番人気 10.シックスペンス

2番人気 ベラジオオペラ

3番人気 スタレンボッシュ

である。

ふーん ええやん

わからんけど

正直なんだかんだ講釈を垂れてはいるが、私はG1ぐらいしかやらないにわかのなかのにわかギャンブラーである。

つっても関係ねえ! 勝ちゃええんや!

ギャンブルなんて勝ったやつ正義。玄人だけど負けまくってるやつよか素人でも勝ってるやつのが偉いんよ!

つうことで、予想としては前年覇者のベラジオオペラを軸として、若手の馬はよくわからんからベテランで実績出してる奴らと個人的に好みな馬で買う!!

(でも一応騎手とか戦績とかも見る。わからないけど)

④⑥

からのあとは適当にいくつか。

正直、予想というよりも願望に近い買い方である。

仕方ない。言い訳をさしてくれ。時間がなかったんだ。起きたのが15時だったんだ。

前日とかもっと前から予想しろと言われればそれまでであるがそれも仕方ない。だって素人だからね。

玄人からしたら素人が甘ったれるなと言われそうで、ぐうの音も出ない。

とりあえず、この記事を読んでいる人ならおそらく競馬が好きな人間であろうから、結果は言わずもがなである。

しゃーねえ!

桜花賞に切り替えていくか!

来週また会おう!

つづく?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました